腱鞘炎(ド・ケルバン病)・ばね指
腱鞘炎(ド・ケルバン病)・ばね指について
腱の周りには腱を動きをスムーズにするために鞘があり、それを腱鞘といいます。この腱鞘が狭くなると、腱がスムーズに動けないため、疼痛や腫脹が出現します。この腱鞘に炎症が起きた状態を腱鞘炎といいます。
過度に『手を広げる動作』や『物を握る動作』を繰り返すことにより、腱鞘に炎症が生じ、痛みが出現します。
比較的、フライパンを使う調理人や主婦、はさみを使用する美容師に多いです。また、スマートフォンの広がりにより親指のところが腱鞘炎になり、痛みを訴える人も最近多くなっています。
また、腱鞘炎において、指を屈伸させるときに弾発現象(指が引っ掛かる)がみられる人もいます。これは、腱鞘が肥厚し、腱が腫脹し、腱鞘に引っかかったり、腱の摩耗により癒着等がおこった場合におこります。これをばね指といいます。ひっかかりの他に、手のひら側の圧痛、腫瘤、クリック等の症状がみられます。過度の使用の他に、妊娠・出産や更年期の女性に多くみられます。
鍼灸での治療法
一般的には保存療法になります。痛みが出現する作業や運動を控え、温熱療法やストレッチを行います。また、場合により非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)等も使われ、炎症がひどい場合には、ステロイドを腱鞘内に注射します。それでも改善が見られない場合には、手術になります。
鍼灸治療においては、腱鞘部に起きた炎症や腫脹、疼痛軽減を目的とします。
前腕の筋肉の長母指外転筋や短母指伸筋に痛みがでやすいので、その筋の走行に沿って、鍼を刺していきます。また、その他にも、前腕で筋緊張が強くなっている筋に対しても、鍼を刺していきます。
ご自宅では、お風呂で温めたり、ストレッチを行ってください。